多彩な生き方を選べる真庭市では子育て環境も選べます。
市内には市立の中学校が6校、小学校が20校、幼稚園・保育園・こども園が19園、私立の保育園が1園あります。
地域と学校の距離感や、1学年の児童・生徒数などもさまざまなので、お子さんやご両親の考えにあった学校を選ぶことができます。

こどもICT(愛して)ネットワーク

行政、学校、子育て支援団体が連携して保育・教育・子育てに関する情報を提供しているポータルサイトです。

学校からは教育目標などをはじめ学校便りや行事の様子など、支援団体から親子で参加できるイベントなどの情報が掲載されています。

また、妊娠・出産・育児に関するLINE・ZOOM相談もお受けしています。

こどもICT(愛して)ネットワーク

LINE相談ZOOM相談

小・中学校マップ

▼クリックすると拡大してご覧いただけます▼

小中学校マップ
幼保こども園マップ

保育園・幼稚園・こども園マップ

真庭市子育てガイドブック「はぐくみ」

妊娠・出産・保育・就学など子育てに役立つサービスや制度などの情報を集約した子育てガイドブックです。

妊娠届出時や転入時にお渡ししていますが、市HPからダウンロードすることも可能です。

 

真庭市子育てガイドブック「はぐくみ」

真庭市の子どもたち×地域

真庭市は地域と子どもたちの距離が近いとよく聞きます。登下校中の子どもたちが「いってきます」「帰りました」のあいさつを地域の大人にする姿が、その象徴ともいえます。

地域でも登下校の見守りボランティアや課外授業を支える学校サポーターとして関わったり、学校と地域の合同運動会が開催されるなど、地域と学校(子どもたち)が寄り添って活動しています。

子育て中世代のスタッフが多く在席中の施設です。子育てよもやま話もできます。

子育て中世代のスタッフが多く在席中の施設です。子育てよもやま話もできます。