岡山県真庭市
移住定住ポータルサイト
       

身近なアートで暮らしを楽しく | Art group. mo
 

YAMABICO Clip No.015

2020年11月06日 by 藤本 一志

マルシェを通じて、つながる地域の輪。

同じ真庭市といえど、南北50km、東西30kmと、その広さは岡山県下最大。

そんな広い広い真庭市の各地で活躍する人たちが
一同に集結して交流する「やまびこマーケット」。

地域(山)を超えて活動する仲間とその活動を、
私たちは声が飛び交う様子にたとえて
「やまびこ」と呼びます。

このコラムでは、地域を超えて活動する仲間たちを紹介します。

YAMABICO Clip No.015

アートグループmo(落合)

  ART 

岡山県北の作家さんたちによって
結成された『アートグループmo』さん。

落合地域にある『ギャラリー葵』を
活動拠点とし、
制作活動や作品の展示
アート教室などの活動に
取り組まれています。

作品の展示は真庭市だけでなく
津山市や勝央町など
岡山県北の至る所で開催。

地域へのイベントにも積極的に参加。

やまびこマーケットにも参加され
ポストカードや缶バッチの販売、
ワークショップをしてくださいました。

活動に込める思いは

『県北でアートに触れる機会を増やし
多くの方にもっとアートを身近に
感じてほしい』

敷居の高い、非日常的なアートではなく
暮らしの中で楽しめる身近なアートを
体験を通じて感じてもらいたいと思って
活動されています。

モットーは
見て・感じて・つながって

あなたmo(も) わたしmo(も)
アートで日常がmotto(もっと)
楽しくなりますように。

【リンク】
ホームページ
Facebook

【活動拠点:ギャラリー葵(岡山県真庭市西原322-2)】
アトリエとして制作活動を行ったり、定期的に展覧会や教室を開いています。

真庭市交流定住センターにパンフレットもございます。


藤本 一志

岡山市から真庭市へ移住。COCO真庭スタッフ・米農家・Webライターの3つの生業をしながら暮らしている。ブログ→赤トンボの田舎暮らし

ライター記事一覧

PICK UP

トップページ
新着情報
真庭のくらし
 - 真庭市について
 - 真庭びと
 - 地域と人
真庭に移住
 - 移住の流れ
 - 移住Info
移住支援一覧
お問い合わせ
2020年7月31日
アイヌの女性に憧れて | チンタラ民芸
 
2023年3月10日
子育てママさんブランド「ママン」を立ち上げた。池永京子さん【真庭の人びと10】
2021年4月9日
真庭市のアパレルブランド | 0867
 
2021年1月6日
勝山町並み・クラフト市 2020 YouTube動画&まとめ冊子

Privacy Preference Center