
田舎に出没する流しのbar | noom
YAMABICO Clip No.029
2021年05月14日 by 藤本 一志
マルシェを通じて、つながる地域の輪。
同じ真庭市といえど、南北50km、東西30kmと、その広さは岡山県下最大。
そんな広い広い真庭市の各地で活躍する人たちが
一同に集結して交流する「やまびこマーケット」。
地域(山)を超えて活動する仲間とその活動を、
私たちは声が飛び交う様子にたとえて
「やまびこ」と呼びます。
このコラムでは、地域を超えて活動する仲間たちを紹介します。
YAMABICO Clip No.029
noom(久世)
DRINK
田舎には
飲みに行ったり
みんなで集まったりする場所が少ない。
真庭市内でもよく聞こえてきます。
そんな中で
「だったら自分で作ってみよう」と
始まったのが
移動式bar「noom」さんです。
真庭市へのUターンを機に
活動を開始。
やまびこマーケットをはじめ
湯原温泉キャンドルファンタジーや
しんまちひなマルシェなど
真庭市内のあらゆるマルシェやイベント
夜カフェに出没しています。
カクテルは
真庭で作られたリキュールやシロップを
アレンジして使っています。
ドリンクやフードが
おいしいのはもちろん
気がつくとすっかり話し込んでしまう
noomさんならではの雰囲気も魅力。
最近では冬限定で
「ヤキイモショップカドノ」という
焼き芋屋さんを始められました。
自家栽培のさつまいもを
自作マシンで焼き上げているようです。
真庭を中心に
岡山県北を移動しながら
みんなの集まる場所を作るnoomさん。
居心地の良いnoomさんの周りには
いつもおもしろい人たちが
集まってきます。
お見かけしたときは
ぜひお話してみてくださいね。






【リンク】
・Instagram(noom・ヤキイモショップカドノ)
