
日常生活に余白をもたらす作品を | 米山千晴
YAMABICO Clip No.036
マルシェを通じて、つながる地域の輪。
同じ真庭市といえど、南北50km、東西30kmと、その広さは岡山県下最大。
そんな広い広い真庭市の各地で活躍する人たちが
一同に集結して交流する「やまびこマーケット」。
地域(山)を超えて活動する仲間とその活動を、
私たちは声が飛び交う様子にたとえて
「やまびこ」と呼びます。
このコラムでは、地域を超えて活動する仲間たちを紹介します。
YAMABICO Clip No.036
米山千晴(津山)
Art
米山千晴さんは
真庭市のおとなり
津山市を拠点に活動されている
アーティストさん。
陶芸作品を制作し
岡山県北のイベント出展をメインに
活動されています。
米山さんの作品は
白い生地に青い絵の具で
模様をつけているのが特徴。
かわいらしく
素朴な見た目をしています。
制作されている陶器は
ネックレスやキーホルダーなどの装飾品や
お茶碗やマグカップなどの食器
植物を入れる器などさまざま。
作品の数々は
ご自身のInstagramに掲載されています。
真庭市落合地区を拠点に活動する
Art group. moの
メンバーでもある米山さん。
ギャラリー葵では
日常生活にゆったりとした時間を
もたらす作品を展示されているようです。
過去にはやまびこマーケットや
ハンドメイドワークショップなど
真庭市のイベントにもご参加されました。
今後の予定としては
9/26〜10/3に開催される
「落合まちかど展覧会」に
参加される予定です。
Art group. moのメンバーと一緒に
ギャラリー葵で展示されるようですよ。
ぜひInstagramを見て
米山さんのかわいらしくて
ほっこり落ち着く作品をご覧ください。
そして、イベントや個展に足を運んで
作品にふれてみてくださいね。






【リンク】
・Instagram
・Art group. mo(公式ページ・Facebook)
・身近なアートで暮らしを楽しく|Art group. mo(COCO真庭)
・物語を感じる制作を|chick tack waltz(同じArt group. moのアーティストさんです)
