
新庄村を訪れるきっかけに | 32's Cafe
YAMABICO Clip No.008
2020年08月21日 by 藤本 一志
マルシェを通じて、つながる地域の輪。
同じ真庭市といえど、南北50km、東西30kmと、その広さは岡山県下最大。
そんな広い広い真庭市の各地で活躍する人たちが
一同に集結して交流する「やまびこマーケット」。
時には真庭市内だけでなく、真庭市の外からも仲間がやって来ます。
地域(山)を超えて活動する仲間とその活動を、
私たちは声が飛び交う様子にたとえて
「やまびこ」と呼びます。
このコラムでは、地域を超えて活動する仲間たちを紹介します。
YAMABICO Clip No.008
32's Cafe(新庄村)
FOOD & DRINK
真庭市の美甘地域をさらに北に行くと
『新庄村』に辿り着きます。
緑に囲まれた、美しい源流域の村。
今回ご紹介する
32’s cafe(サニーズカフェ)さんは、
新庄村生まれ、新庄村育ちの
稲田晴江さんが営む
移動販売車の出張カフェ。
『32’s』という名前は
稲田さんの愛称『Sunny』から。
移動販売車であちこちに出現しながら
新庄村の食材を使ったこだわりの
フード・ドリンクを販売しています。
新庄村の特産品、
ひめのもちの米粉を使った
もちもちころころドーナツや、
黒文字を使った
ハーブのような香りのする黒文字ラテ。
ここでしか味わえない、新庄の味です。
『新庄村に、ちょっと行ってみたいな』
そんなきかっけになるような
カフェを目指して、
今日も岡山県内の
どこかに出張しています。




