
【5/23 必着】真庭なりわい塾 5期生募集について
真庭なりわい塾
【5/23 必着】真庭なりわい塾 5期生募集について
イベント詳細
- 日付:
真庭なりわい塾では、5期生を募集しています。
募集要項
期 間 2021年7月〜2022年2月(全8回 / 日曜日開催 9:30〜16:30)
場 所 岡山県真庭市北房地区
定 員 20名程度
受講料 3万円(初年度)
応募条件 ①20歳以上の方 ②当塾の趣旨に賛同し、毎回の講座に積極的に参加できる方
応募方法・締切
応募方法:こちらの申込フォームに必要事項を記入のうえ、お申込みください。
応募締切:2021年5月23日(日)必着
選考後、面接を予定しています。
※2021年6月11日(金)〜14日(月)の期間で、岡山ないし大阪市内を予定。
真庭なりわい塾とは?
真庭なりわい塾は、岡山県真庭市の農山村エリアをフィールドに、遥か昔から紡いできた暮らしに学びながら、これからの農山村と新たなライフスタイルを模索する人材育成塾です。
真庭市南部の北房地区は、鍾乳洞や古墳群があり、「日本一のホタル」や「コスモスの里」としても有名です。
近年は「北房まちづくり株式会社」が中心となって呰部商店街の再生に取り組んだり、また、地域おこし協力隊として入った若者が「コスモポリタン田舎づくり」を目指して、シェアハウスを運営するなど、さまざまな動きが生まれています。
果樹栽培に情熱を傾ける人、キャンプ場の運営をはじめた人、イベント企画に音楽、そして流しのバーテンダーなど、多様な「なりわい」を組み合わせながら働く、若者や移住者が増えています。
田舎と比べて都会の暮らしはとても便利です。
でも、いくらお金を稼いでも心細く不安に感じることはありませんか?
本来、暮らしは「買う」のではなく「つくる」もの。
どこで、誰と、何をするのか。
これからのライフスタイルを一緒にデザインしましょう。
真庭なりわい塾には、こんな仲間が集います
・いまの生き方、働き方を変えたい。
・半農半Xな暮らしをしたい。
・農山村に移住するきっかけがほしい。
・地域資源を活かしたスモールビジネスに関心がある。
・農山村と都市をつなぐシゴトがしたい。
・フランクに語り合える仲間がほしい etc.
関連リンク