
真庭市の子育て支援④|その他の相談窓口
真庭の子育て情報
2025年05月18日 by COCO真庭
子育て支援について、岡山県や国の相談窓口を掲載します。
真庭市の子育て支援
真庭市には、ライフステージに応じた切れ目ない子育て支援があります。
詳しくは、上の図をご覧ください(クリックするとPDFが開きます)。
岡山県や国の相談窓口一覧
相談先 | 相談内容等 | 相談時間(電話・オンライン) |
おかやま妊娠・出産サポートセンター妊娠・安心相談室 TEL:086-235-7899 ninshin@okayama-u.ac.jp | 妊娠・出産・子育て・思春期に関すること(メールによる相談あり) | 毎週月・火・水・金曜日(9:00〜12:00) メールは毎日24時間受付 |
岡山県不妊専門相談センター 不妊・不育とこころの相談室 TEL:086-235-6542 funin@okayama-u.ac.jp | 不妊症・不育症・妊娠中の不安・育児の不安・治療に関すること(メールやオンラインによる相談あり) | 毎週月・水・金(13〜17時) 毎月第1土・日(10〜13時) メールは毎日24時間受付 現在は電話・メール・オンライン相談を実施(予約制) |
にんしんSOS岡山(岡山県助産師会) TEL:080-2887-4664 sos.okayama38@gmail.com | 妊娠についてのいろいろな”困った”や”どうしよう”に寄り添ってサポートします | メールは24時間受付 |
おかやま妊娠SOSしぇると TEL:080-4552-5050 | 妊娠・出産に関すること | 電話相談(14〜20時) メールは毎日24時間受付 |
岡山県青少年総合相談センター 総合相談窓口(ハートフルおかやま110) TEL:086-224-7110 sodan110@po1.oninet.ne.jp | 青少年に関する相談全般 (メールによる相談あり) | 毎日8:30〜21:30(年末年始を除く) LINE相談 |
岡山県総合教育センター(生徒指導部) TEL:0866-56-9115 | 不登校・いじめ等学校生活に関すること、学業・家庭教育に関することなど | 面接相談(予約制) 毎週月・水・木・金:9:00〜12:00 / 13:00〜17:00 毎週火:13:00〜17:00電話相談 毎週月・水・木・金:9:00〜12:15 / 13:15〜17:00 毎週火:13:15〜17:00 |
岡山県総合教育センター(特別支援教育部) TEL:0866-56-9117 | 発達や障害に関すること、障がいのあるお子さんの学校生活・家庭生活に関することなど | |
真庭地域生活支援センター(久世保健福祉会館内) TEL:0867-42-7966 | 障がい全般に関すること | 毎週月〜金(8:30〜17:30) (祝日及び12/30〜1/3を除く) |
サポートステーション コスモス TEL:0866-52-5622 | 発達障がいに関すること | 毎週月〜金 (土日祝及び12/30〜1/3を除く) |
よりそいホットライン TEL:0120-279-338 | 悩みや不安全般に関すること | 24時間、年中無休 外国語にも対応 |
関連リンク
真庭市の子育て支援①|相談窓口やホームページを紹介
真庭市の子育て支援②|出産育児支援・経済的支援を紹介
真庭市の子育て支援③|市役所の相談窓口一覧
